
目次
ダンスパートナー
オススメ度 |
|
---|
お守り:銀
誕生年:1992年
SP | ST | パワー | 瞬発力 | 勝負根性 | 柔軟性 | 精神力 | 賢さ | 健康 | サブパラ合計 |
71 | 50 | B | A | D+ | B | C+ | D+ | B | 65 |
気性 | 芝 | ダート | 脚質 | 成長型 | 成長力 | 競争寿命 | 距離適性 | 子出し | 性格 |
荒い | ◎ | ☓ | 追込 | 普遅 | 有り | 98 | 16~24 | 4 | 普通 |
小回り | 左回り | 右回り | 脚部不安 | 喉なり | 腰の甘さ | 特性 |
根幹距離・乾坤一擲 |
史実
史実では25戦4勝。
1995年のオークス馬、JRA最優秀4歳牝馬。
全弟にダンスインザダーク・全妹にダンスインザムード・半兄にエアダブリンがいる。
3歳時はヴェルメイユ賞に遠征したり、牝馬ながら菊花賞に挑戦したりした。
出遅れ癖や気性的な問題で追込脚質であり、2着9回など惜敗も多かった。
繁殖牝馬としては中山金杯を制したフェデラリストを輩出したに留まっている。
2016年10月14日、蹄葉炎のため永眠した。
ゲーム内
ゲーム内では史実以上に強力。
史実では出遅れ癖が原因で惜敗が多かったが、ゲーム内では反映されていない。
賢さが若干低いのが難点か。
普遅の成長のため春のクラシックに間に合うかどうかは結構ランダム。
下手すると3月デビューなんてこともザラにある。
とはいえ成長力は有りのため5歳まで現役を続けることが可能。
芝質適正は日本型なので海外遠征では米国芝路線を選ぼう。
GⅠ・8勝以上で金の殿堂入りも余裕な部類だろう。