
ごきげんよう、フェンリルです。
今回からはちょっとした縛りを設けてプレイしていきたいと思います。
目次
初期設定など
システム設定①
難易度:ノーマル
エディット:使用する
データ引き継ぎあり、牧場施設引き継ぎあり。
WP9シリーズボーナス:あり
WPシリーズボーナス:あり
システム設定②スペシャル種牡馬
年齢20歳で、拠点は関西に。
牧場開設
牧場長:牧野若葉
花壇が得意なので。
開設地域:安平
今作ではどこでもいいです。
秘書選択
今作の新秘書、姫神ノエルちゃんで。
縛り内容
- 史実馬を所有しない(初期譲渡馬・DLC馬のぞく)
- リセット禁止
- シンザンの血統を受け継ぐ馬で日本のクラシック三冠を取る
- シンザンの血統を受け継ぐ馬で系統確率する
基本的にこれだけです。
ゆるい縛りですね。
まあ、のんびりやっていきますよ。
初期譲渡馬の選択
3歳:レオダーバン
2歳:ディスコホール
なんでもいいので適当に。
繁殖牝馬:パリスロイヤル(子出し:6)
ミホシンザンのための繁殖牝馬選定(1991)
アグネスフローラ(子出し:7)
サウンド(子出し:6)
サンダードーム(子出し:6)
シャダイチャッター(子出し6)
ダイナアクトレス(子出し:6)
ダイナカール(子出し:8)
ダイナシュガー(子出し:8)
ダイナチャイナ(子出し:8)
ドリームビジョン(子出し:9)
ミホシンザンは血統構成の問題から非常に爆発力が稼ぎにくい。
そのため繁殖牝馬の選定は子出しを重視する。
1991年末輸入繁殖牝馬の購入
アイドリームドアドリーム(子出し:8)
アルタデナ(子出し:6)
フェーディングスクエア(子出し:6)
1992年繁殖牝馬購入
ブルーエスケープ(子出し:6)
ベリアーニ(子出し:6)
ローザネイ(子出し:9)
サクラクレアー(子出し:10)
ダイナシュート(子出し:10)
ロジータ(子出し:7)
これであとはミホシンザンの後継種牡馬を選定するだけです。
できれば距離をこなせる産駒が出てほしいですが……
|
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログの更新のお知らせ