
ごきげんよう、フェンリルです。
前回は2005年生まれ、ディープスカイ世代まででしたね。
今回は2006年生まれから紹介したいと思います。
目次
2006年生まれ(ブエナビスタなどと同世代)
サンカルロ
札:銅
金額:1億2500万
SP | ST | パワー | 瞬発力 | 勝負根性 | 柔軟性 | 精神力 | 賢さ | 健康 | サブパラ合計 |
66 | 20 | D+ | B | D+ | E+ | C+ | D+ | S | 59 |
気性 | 芝 | ダート | 脚質 | 成長型 | 成長力 | 競争寿命 | 距離適性 | 子出し | 性格 |
普通 | ◎ | ✕ | 自在差し | 覚醒 | 持続 | 100 | 12~16 | 4 | 普通 |
小回り | 左回り | 右回り | 脚部不安 | 喉なり | 腰の甘さ | 特性 |
GⅡ大将・タフネス |
○7歳引退時
通算44戦29勝、総賞金25億2110万。
通算GⅠ・12勝、うち海外4勝。
覚醒持続が最大の強みの短距離馬。
芝質適正は日本より。
基本的にはサマーマイルやサマースプリントでお守り稼ぎが常道か。
成長次第では国内スプリント~マイル路線を任せられるレベルになる。
成長型覚醒を生かして勝てるレースに出まくるのがいいだろう。
セイクリムズン
札:銅
金額;2800万
SP | ST | パワー | 瞬発力 | 勝負根性 | 柔軟性 | 精神力 | 賢さ | 健康 | サブパラ合計 |
67 | 10 | A | B | A | C+ | C+ | A | A | 76 |
気性 | 芝 | ダート | 脚質 | 成長型 | 成長力 | 競争寿命 | 距離適性 | 子出し | 性格 |
普通 | ✕ | ◎ | 自在先行 | 覚醒 | 持続 | 100 | 10~15 | 5 | 普通 |
小回り | 左回り | 右回り | 脚部不安 | 喉なり | 腰の甘さ | 特性 |
交流重賞・叩き良化・タフネス・二の脚 |
○7歳引退時
通算41戦31勝、総賞金13億6310万。
通算GⅠ17勝、うち海外16勝。
覚醒+タフネスでよく成長するダートの短距離馬。
サブパラのバランスがいいため、うまくレース選択をすればかなりの活躍が見込める。
他の馬との兼ね合いだが、基本的には米国のダート短距離路線を選びたい。
難点としては距離適性が1000~1500と短すぎる点。
レース選択にはなかなか悩ませられる一頭だろう。
テスタマッタ
札:銅
金額:1億2800万
SP | ST | パワー | 瞬発力 | 勝負根性 | 柔軟性 | 精神力 | 賢さ | 健康 | サブパラ合計 |
67 | 40 | B+ | B+ | D+ | C+ | B | D+ | B | 65 |
気性 | 芝 | ダート | 脚質 | 成長型 | 成長力 | 競争寿命 | 距離適性 | 子出し | 性格 |
荒い | △ | ◎ | 自在差し | 覚醒 | 普通 | 98 | 14~22 | 3 | 普通 |
小回り | 左回り | 右回り | 脚部不安 | 喉なり | 腰の甘さ | 特性 |
交流重賞・乾坤一擲 |
○7歳引退時
通算45戦24勝、総賞金16億1560万。
通算GⅠ15勝、うち地方12勝。
覚醒+交流重賞持ちで地方で活躍できる。
しかしエスポワールシチーや同期のトランセンドがいるため、そこそこ苦戦する。
海外に活路を見出そうにも米国のダート路線は国内以上に厳しい。
勝てるレースを選びながら成長を促したい。
2007年生まれ(ヴィクトワールピサなどと同世代)
ダークシャドウ
札:銅
金額:1億5300万
SP | ST | パワー | 瞬発力 | 勝負根性 | 柔軟性 | 精神力 | 賢さ | 健康 | サブパラ合計 |
70 | 50 | A | C+ | D+ | E+ | C+ | C+ | C+ | 60 |
気性 | 芝 | ダート | 脚質 | 成長型 | 成長力 | 競争寿命 | 距離適性 | 子出し | 性格 |
大人 | ◎ | ✕ | 差し | 普遅 | 有り | 98 | 17~23 | 5 | 臆病 |
小回り | 左回り | 右回り | 脚部不安 | 喉なり | 腰の甘さ | 特性 |
鉄砲 |
○5歳引退時
通算29戦19勝、総賞金11億8100万。
通算GⅠ・8勝、うち海外7勝。
芝質適正はかなり日本より。
銅札としては高いスピードが魅力の一頭。
距離適性が若干つかいづらいのが難点
日本国内ではサマー2000でお守り稼ぎが可能だが、GⅠはわりと厳しい。
相手が手薄なところを選べば、という所。
成長次第では案外米国の芝路線でも活躍が見込める。
手薄なところを狙って勝ち星を量産したい。
ドリームバレンチノ
札:銅
金額:5200万
SP | ST | パワー | 瞬発力 | 勝負根性 | 柔軟性 | 精神力 | 賢さ | 健康 | サブパラ合計 |
69 | 10 | A+ | B+ | D+ | E+ | C+ | B | B | 65 |
気性 | 芝 | ダート | 脚質 | 成長型 | 成長力 | 競争寿命 | 距離適性 | 子出し | 性格 |
普通 | ◎ | ◎ | 差し | 晩成 | 持続 | 100 | 10~14 | 5 | 普通 |
小回り | 左回り | 右回り | 脚部不安 | 喉なり | 腰の甘さ | 特性 |
交流重賞・根幹距離 |
○6歳引退時
通算32戦25勝、総賞金13億220万。
通算GⅠ・4勝、うち地方2勝。
芝・ダート兼用の短距離馬。
芝質適正は日本より。
距離適性は1000~1400と短いが、芝でもダートでも走れるのでレース選びは難しくないだろう。
基本的にはサマースプリントでお守り稼ぎをしたいところ。
ビートブラック
札:銅
金額:7300万
SP | ST | パワー | 瞬発力 | 勝負根性 | 柔軟性 | 精神力 | 賢さ | 健康 | サブパラ合計 |
68 | 100 | D+ | D+ | A | C+ | C+ | D+ | C+ | 60 |
気性 | 芝 | ダート | 脚質 | 成長型 | 成長力 | 競争寿命 | 距離適性 | 子出し | 性格 |
普通 | ◎ | ✕ | 自在先行 | 普遅 | 持続 | 100 | 24~36 | 4 | 普通 |
小回り | 左回り | 右回り | 脚部不安 | 喉なり | 腰の甘さ | 特性 |
超長距離・乾坤一擲 |
○5歳引退時
通算23戦11勝、総賞金11億9295万。
通算GⅠ・7勝、うち海外5勝。
芝質適正は日本より。
圧倒的超長距離適正を持つものの、日本だと菊花賞や天皇賞春くらいしか本領発揮の場がない。
なので早めに欧州超長距離路線に進みたい。
とはいえ、芝質適正的には欧州向きでないため取りこぼしも多くなる。
それでもお守り回収くらいは可能なのでお買い得な一頭だろう。
|
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログの更新のお知らせ