
目次
1ゲーム開始時
難易度
EASY・NORMAL・HARD・EXRERT・ULTIMATE・SPECIALがある。
一周目ならEASYかNORMAL推奨。
エディットデータ
お好みで。
データ引き継ぎ
引き継げるセーブデータの条件は、
- Winning Post9
- 2019年以降までプレイ
- 所持金30億円以上
引き継げるものは、
- 所持金100億円まで
- お守り各色50個まで
- 名前
- 勝負服
- 友好度(一部のライバル以外の馬主、牧場・数値は元のデータの1/4)
- 牧場施設
(基本施設以外は最大規模の場合、1段階下になる。)
(複数建設した施設は、片方の規模が最大、もう片方は1段階)
スペシャル種牡馬
最大で10頭まで登場させられる。
ただし自分の牧場にもらえるわけではない。
基本的に引退年は27歳。
米国のファピアノ・ロベルトあたりは導入すると、だいたい系統確立する。
馬主登録申請
お好みで。
本拠地は最初に出会える調教師が変わるくらいなので、どちらでもよい。
牧場開設
開設地域
一周目なら「安平」推奨。
2周めならどこでも良い。
牧場長
特性「スピード」を持つ「椎野はるか」がオススメ。
これは牧場の幼駒のスピードが上がりやすくなる効果。
このゲームで最重要のパラメータはスピードなので、
それが上がりやすくなる特性は重要。
もしくは得意施設「花壇」の「牧野若葉」。
牧場施設「花壇」は幼駒の賢さが上がりやすくなる施設。
賢さも重要パラメーターなので、「花壇」の効果が上がる彼女も有用だと思う。
ただし「花壇」は開放条件が難しいので、2周め以降推奨。
秘書選択
このゲームにはプレイ評価というものがあるのだが、
それが一定以上になると秘書から絆コマンドがもらえるようになる。
その際の効果が若干違うが、好みで選んで構わない。
秘書の絆コマンドの効果は「スピード+瞬発力or勝負根性が上昇する」というもの。
「橘もえぎ」は「スピード+勝負根性」。
「関屋未来」は「スピード+瞬発力」。
2netkeiba会員特典
無料会員でも貴重な「金のお守り」が3個ももらえる。
登録推奨である。
無料会員
- 金のお守り×3
- コラボキャラクター「須田鷹雄」登場
プレミアムサービス会員特典
- 金のお守り×3
- コラボキャラクター「須田鷹雄」登場
- 「須田鷹雄」から専用の絆コマンドがもらえる