
ごきげんよう、フェンリルです。
今回は三国志13PKをやっていきます。
更新があいてしまってスマヌ……
今回の目標はオリジナルのVOICEROID軍を作って、天下統一させることです。
目次
初期設定など
シナリオ:190年反董卓連合
難易度:カスタム(上級)
勢力拡大:遅い
傷兵回復:遅い
武将成長:主人公のみ
成長速度:普通
主人公功績:普通
その他功績:普通
寿命:史実
討死:あり
女性:武将扱い
登場都市:史実
歴史イベント:あり
勢力動向:史実準拠
災害:なし
ゲーム中編集:あり
主人公情報
主人公は関羽の能力のコピーです。
最初の拠点は許昌にしました。
これで商人や侠客などでVOICEROID軍のサポートを行いたいと思います。
VOICEROID軍の陣容
拠点は河北の中山です。
都市金を編集で3万ほどに増やしてます。
君主はVOICEROIDの頂点・結月ゆかりさんです。
メンバーはVOICEROIDやCeVIOなどに加え島津一門を助っ人として配置しています。
能力は基本有名武将のコピーです。
まずは威名「商人」を目指す
まずは威名「商人」を目指します。
条件として「名品3つ」という条件があるので、金策はほぼ必須……
酒場での依頼をこなして金を稼ぎます。
と、思いきや……
許昌の商店を覗くと、安めの名品が3つ……
これは非常に幸運です。
早速購入して、威名「商人」を名乗ります。
次なる目標
次なる目標はとりあえず2つ。
①持ち金30000以上
②能力の高い同志をつくる
今後を見据え、②を優先していきたいですね。
同志候補の条件は?
①政治あるいは知力が高い武将
②嗜好が書物だけじゃない(書物は手に入れづらいため)
特に酒好きならなおよし。
というわけでまずは濮陽の「程昱」を狙います。
嗜好は書物○、宝物○、酒△……
できれば酒○ならよかったのですが、これならまだ大丈夫です。
在野武将同士なら「論議」で親近感を上げられるので、まずは80まで親近感をあげます。
朋友になるためのイベントが発生!
親近感を80まで上げ、好感・畏敬・感謝・魅了のいずれかの状態にすると「絆依頼」が発生します。
「絆依頼」をクリアすることで、関係が「朋友」となり、同志に組み入れることが可能となります。
この「絆依頼」には様々な種類があるのですが、今回「程昱」が出してきたのは「書物の探索」。
付近のどこかの都市で販売している書物を購入してくる、というもの。
正直面倒な部類に入る「絆依頼」です。
まあ、とにかく探してみましょう。
最初の同志が誕生!
さて、「絆依頼」の「書物の探索」ですが、運良く陳留にて発見しました。
お値段は金1600。
手持ちが足らないので、所持している名品を売っぱらいました。
この状態で「程昱」と面会すると無事「絆依頼」成功となります。
「程昱」と朋友となったので、早速同志に編入しました。
次なる同志候補は小沛の「伊籍」です。
「伊籍」の嗜好は書物○、酒△…
うーん、どこかで書物を入手したいところです。
二人目の同志
「伊籍」の親近感を80まで上昇させ、なんとか書物「六韜写本」をゲットして「絆依頼」を起こしました。
今回の依頼は「金入手」。
単純にお金を集めてくる依頼です。
簡単なのはいいのですが、序盤はいかんせんカネがない……
それでもなんとかかき集めて「絆依頼」を完遂。
無事「伊籍」と絆を結び、二人目の同志を迎えました。
さて、次は侠客ルートのために武に優れた人物を同志に迎えたいですね。
それでは次回に続きます。