
ごきげんよう、フェンリルです。
ショーバタイで筋トレに励んだ一行。
今回は拠点構築をやってこうと思います。
目次
まずはショーバタイで家を購入
とりあえずショーバタイでロングハウスを購入しました。
お値段19200猫。
ちょっとお高いですが、仕方ありません。
この時点では街の外に拠点は作らない方針です。
外に作るより街の中のほうが利便性が高いので……
そしてこれでのこり猫が10000ちょっとになってしまったので、まずは金策ですかね……
新たな仲間を勧誘
金策はまあ、KOUFUです。
ショーバタイは近くに銅鉱脈があるからいいですね。
金策終了後に新たな仲間を勧誘しました。
ヴィチェスラーフさんとツィガーネクさんです。
とりあえずツィガーネクさんには研究を、ヴィチェスラーフさんには防具鍛冶をやってもらいます。
拠点に研究台(小)を作る
まずは拠点に研究台を作りましょう。
これがないと研究を進められません。
必要なのは建築資材が三つ。
とりあえず近場のお店でいろいろ購入です。
建築資材10と鉄板10、本16を購入。
さっそく研究台をこしらえてしまいましょう。
研究台が完成し、いよいよ研究がはじまりました。
まずは簡単なのと、防具鍛冶を優先してすすめます。
今回のMOD紹介
今回紹介するMODは、商店の店主がより多くの猫を持つようになるMODです。
その名も『Shops have more items +』です。
このMODではさらに! お店で5~15倍ものアイテムが売りに出されるようになります。
注意点としては、普段店売りされないアイテムも店頭に並ぶようになることです。
例えば工学研究書とか。
これで戦利品を売りまわる手間がなくなりますよ。
店主の持ち猫だけ増やしたいという人には、『Shops have more money』というMODもあります。
両方導入しても重複はしないので安心です。
ただ同じようなMODを同時に入れると競合するかもしれないので、そこだけは注意が必要。