
ごきげんよう、フェンリルです。
すまない、またなんだ。
いつまで続くのかって?
全部紹介し終わるまでだよ!
というわけでどうぞ!
目次
Dark Hive
Dark Hive -JP translation&adjustment patch-
種族追加MOD。
カッチョイイ黒いハイブを追加する。
Dark UI
システム調整MOD。
メニューの背景を暗くして見やすくする。
当然個人差はあるので、実際使ってみてあわなければ解除しよう。
Deep Drill Mining
チートMOD。
なんかどこでも鉄・銅・石が掘れるようになるドリルが追加される。
日本語化はできないが、雰囲気で何となく分かるので、導入したら頑張って使ってみてほしい。
ちなみに効率は悪いので注意が必要。
Deep well v.2
チートMOD。
水資源が存在しない場所でも水を生産する井戸を追加する。
これも日本語化されてないが、フィーリングでなんとかなる。
Defensive Gates 10x HP & 50% Quicker Repair
Defensive Gates 10x HP & 50% Quicker Repair
システム系MOD。
拠点の門の耐久力を10倍にして、修理速度を1.5倍にする。
門がすぐ破られるという悩みを改善してくれる。
門前での戦いがより重要になるかも?
Dialogue Expansion Project
Dialogue Expansion Project&DialoguePlus+ 日本語訳 JP
ダイアログを追加して会話を増加させるMOD。
なんだか賑やかになるので、割とおすすめ。
逆にダイアログうぜぇ、となる人には向かない。
DialoguePlus+も日本語化されるが、別に必須ではない。
げんに自分は入れてなかった。
Drifter’s Leather Hot Pants
装備を追加するMOD。
その名の通りレザーでできたホットパンツを追加する。
そのままだと多分使い物にならないので、日本語化MODを入れよう。
これは調整も含まれているので、レザーホットパンツが強化される。
といっても過剰な強化ではないのでご安心くだされ。
Dodge Strafe
武術に新しい回避モーションを追加する。
これで武術家も複数相手に戦いやすくなるかも?
ちなみに自分が使ってみた感じでは、まあ、やっぱり数には潰されるね……
Domestic Goats
注意:more building JPを使用している場合は日本語化MOD不要。
家畜としてのヤギを追加するMOD。
繁殖させたりも可能。
別にヤギが強化されるわけではない。
でも賑やかしにはいいと思うゾイ。
Dual Wield Knives
装備追加MOD。
武術用のナイフ形武器を追加するMOD。
鎌とかあるので、普通の武術家に飽きた人向け。